Thursday, October 29, 2009

MJ: This Is It

公開初日。見てきた2週間限定の公開マイコー。
チケットとか完売するんじゃないかと心配してたけど、レイトナイトのショーだったせい?人は思ったより全然入ってなくてちょっと驚き。

映画としての出来は急いで作りました感があったけど、はやりキング。マイコーのカリスマは超人としか説明がつかない。
あれだけ大規模のプロダクションが彼の人差し指ひとつで一気に動く。
何百人のスタッフがマイコーのために、マイコーのファンのためにひとつになって動く。
ものすごいモチベーションとものすごいプロフェッショナリズムの固まり。
これだからゆきはプロダクションへの情熱が冷めない。

実際自分はmp3の音楽にはそこまで興味はない。きれいに編集されたデジタルの音はきれいだけど、あまりにも人間味がないって思う。もちろん聞くけど、いつだって何よりもゆきの心を動かすのはライブであって、アーティストのその場の感情とか、思いとか、会場の一体感とか、そうゆうもの。

映画終わった後はいとも簡単にインスパイアーされてしまった自分。
どうしよう、最近ものすごいインスパイアーの波に押されまくってる。
ゆきにも何かミラクルが起こらないかな?

Tuesday, October 27, 2009

個展。

今学期はウォーリーが彼のビジネスのプロモーション用のポスターが大学中に張られていたりして、
自分の写真も活用されているものだからキャンパスを歩いていると自分の顔がひょこっと掲示板に現れてたりしてちょっと気持ちが悪い。

撮影の日は彼と大喧嘩をして撮影どころではない雰囲気での中の撮影だったけど、
個展の中にいる自分は全く激怒の怒も見せてない模様。
彼の写真たちの中にはなんであんなにたくさんのラブがあるんだろう。
個展の中をぐるりと歩いてて、
彼が撮影したアーティスト達のストーリーを読んでて、
自分も周りの人を輝かせられるように頑張りたいってまたモチベーションあがった。ズンズンズン。

Sunday, October 25, 2009

T.L.C.

TLC (Tender Love & Care)はいつも仕事場で使う言葉。
子供がけがした時とか、熱あるときとかに親御さんへの連絡用紙みたいのを書くんだけど、必ずこんな処方をしましたよってことに加えて、TLCって書くの。初めてそれ知ったときはかわいいなーって思った。

まあそんなんでH1N1と戦ってる自分。
TLCは十分に受けてて、本当にありがたい限り。。。
ウイルス移したくないから来るなと言っているのに懲りずにみんな会いにきてくれるし、昨日もファビが夜ご飯作ってくれて、久しぶりにご飯らしいご飯を食べた。ありがとう。。。
ウォーリーの個展オープニングを祝ってのパーティにもデートとして来てくれと前日まで頼まれていたけどまず第一にゆきはシックだし、先週11人ともデートしておいてなんでゆきを選ぶのか全く理解不能だし、あんたのファンの女の子たちに殺されたくないと言って行かなかった。ふてくされてたけどまあしょうがない。

あー頭がぐわんぐわんしてきた。。。ダメだ。。。帰ろう。


Friday, October 23, 2009

スワインフルー

まさか自分にかかるとは夢にも思っていなかったけど、
かかった。噂のH1N1スワインフルー。

二週間びっちり風邪の症状が続き、完治したー!と思ったのはたったの二日間。
いきなりまた別の風邪の症状が出て、一気に熱、鼻水、咳、頭痛、全身の痛み。。。なんじゃこりゃー。。。とにかく鼻水の症状がひどい。片方の鼻が常につまっているから、片方でしか息ができず、それのせいで喉は痛くなるは息はできないわ。。。夜にナイクリル(アメリカで市販で売られている強力な風邪薬)を飲んでも数分ごとに起きて頭の位置を変えないと息ができない。

これはさすがにやばいんじゃないかと思い、クラスも仕事もすべて休んで24時間寝てみた。
けどそれでもよくならず、仕方なくドクターへ。。
スワインフルーだとの診断を受けたにも関わらず、特に処方箋も出してくれず、推薦されたのは2ドルの鼻水止め?のみ。嘘だろーと思って、なんか痛み止めとかないのかと聞いてなんとか頭痛と体の筋肉の痛み止めの処方箋はくれたけど、あーほんと医者は何もしてくれないのね。。。

一番ケアしてくれるのはやっぱりいつでもゆきの友達たち。。ナフナフもファビもメグもウォーリーもイサもめっちゃよくしてくれてる。。。全然起き上がる気力ないけど、毎日誰かが来てくれて様子見に来てくれる。。。トムもファビから噂を聞いてか速攻で電話くれて、まじで心配してくれてて、本当にゆきのパパ(グランパ?)みたい。。。

ああ来週大事なテストあるのに勉強できないよ。。涙。

Wednesday, October 21, 2009

Period.

今日きちんとけじめを自分の中でつけたいから、ブログに書いておこうと思う。

自分らしくなく、何日もきちんと眠れない日々が続いていて、もうそんな状況にもうんざりだし、時間を無駄にもしたくない。自分のせいでも誰のせいでもない。どんなことがあっても、必ず意味があってのことだし、前に進むしかない。運がいいときもあれば悪いときもある。大好きなものや、掴みかけていたものを手放すのは本当に悔しい。でもそこで生ずる憎しみを誰かに見せても解決にはならないし、自分の目の前には他の道があるわけで、後戻りするのは億劫だけど、時には方向転換するしかない。

別にこんなにオオゴトにする気はなかったのに、結局教授に自分の状況を説明せざる終えない状況に追い込まれ、仕舞いには学部長のところまで連れて行かれ、永遠と意味のない会話を続け、二人からの意味のない同情を受け、最後にゆきが手にしたのは彼らの同情と怒りと弁護士の連絡先。

彼らにはゆきに対して何もできないのはわかっていたけど、なんだよそれって。

自分が有利な立場にいることは分かっている。だからと言ってゆきが弁護士に自分の状況を説明したところで何も解決になんてならないし、ましてや誰かを訴える気なんて全くない。

先日法律のクラスの宿題で読んだケースは駐車違反の罰金のケース。コロラド州の大学生が罰金で7ドルのチケットをくらい、裁判に持ち込み彼が勝ったケース。別に裁判自体がおかしいとは思わない。法律に基づいていて、彼に訴える権利があったのも分かる。でもゆきが理解し難いのは彼のその裁判に持ち込もうというメンタリティ。

まず訴えるという行動自体、誰かが殺人したとなれば状況は違うけど、自分の中の道徳に反しているし、訴える暇があるなら自分がもっと強くなって賢くなって、見返すほうがよっぽど自分に利益があると思うし、本当にこの国は訴える以外での解決法を知らないのだろうか。

今の状況は本当に辛くて、今までに感じたことのない辛さで慣れていないし、投げ出したいって思うけど、精神力は確実に強くなっている。人生に無駄などない。とにかく今は Let it go. Let it go. Let it go.

Tuesday, October 20, 2009

Simple Beauty



驚くほど冷え込んだ先週から比べると本当に過ごしやすい秋の天候がここ数日続いている。
紅葉も終盤にさしかかり、真っ赤な落ち葉の絨毯があちこちに見かけられる。
秋ってそんなに好きじゃないけど、悪くもない。
ずっと外にいて本とか読みたくなる。ひとりで過ごす時間も悪くない。
大好きな自転車。
友達の働く中古バイク屋でひとめぼれしたビンテージバイク。
ブレーキもなければかごもない。70年代とかのかな?
いつも乗り回しているからかなり有名になってしまってるみたい。笑。


もう少し、もう少しだけあったかい日が続くといいな。

Sunday, October 18, 2009

ネコと子供とゆきと穴ぼこ


どうも最近ミスキティがやたら可愛いなー必要以上につきまとってくるなーって思ったら、
別にゆきと一緒に居たいからというわけでもなく、きっと寒いからだね。
ゆきがどこに行こうともひょこひょこ着いてきて、ひょこっとひざの上に乗っかって寝始める。彼女のせいで何度も昼寝をするはめになったことか。。

でも可愛いからいいや。

子供たちもさ、可愛く作られてて本当によかった。奴らが可愛くなかったら誰も育てたいって思わなくなる。どんな動物でも子供って可愛いじゃん、それってやっぱり生きる術のひとつだと思う。

仕事場の子供達から、”アイラブユー”ってたまに言われる。
ものすごーくキュンとくる。キュンとか使うのもなんだけど、それがぴったりな気がする。
ラブの意味を分かってないとしても、ただ単に言ってるのかもしれないけど、
嫌いな人に対しては絶対に使わない言葉だし、彼らの生活の中にゆきはいるんだなって確信する。愛してあげないとって思う。愛って大きな言葉だけど、そんなに大げさにする必要もないし、いろんな形の愛があっていいわけで、他人の子供を愛しても別にいいと思う。

そんな子供達に囲まれた生活が3年以上。先生になる気もない自分にとって、この仕事が将来になんて関わらないの分かっていながらも続けてきた仕事だけど、よくよく自分を振り返ってみると意味がなくもなかったかなと思う。

最近就活?的なことをしてて、いろんな企業のこと調べたり、企業がどんな質問をしてくるかとか見てるんだけど、やっぱり独創力、想像力、メンタルタフネス、、そうゆうところが重視されてる感じが見える。大学で勉強してることをどれだけ発揮できるかなんて聞くところはひとつもない。

たかが二十何年しか生きてきていないけど、まだまだ何も知らないけど、基本は自分なりに結構押さえてきてる気がするんだ。

人の始まりとも言える農家での仕事もしたし、
人が生まれてからすぐの生活もデイケアを通して見てきてるし、
成人と接する接客も物売りも飲食もホテルも風俗も経験してきたし、
人が亡くなってからの場面、霊園での仕事もしたし、

よくよく振り返ると人の一生に関わってきてるんだって気がついて、ちょっと自分でも驚いてる。何事も基本。
バカの壁(養老孟司著)だったかな?ずっと前に読んだからよく覚えてないけど、(間違って違う本の例えだったらごめんなさい。。)すごく印象にある例えがあって、

人は目の前にある穴ぼこを埋めていくのが仕事。
新しい穴ぼこを次々に作っていても人々は転ぶだけじゃないか。みたいな話の例えがあった。
すごく同感したし、それ以来いつもその穴ぼこを埋めることをよく考えてる。
新しいこと、すごいことをするのはかっこいいけど、
結局は誰かがその穴を埋めないとみんながちゃんと歩けない訳だし、
みんなが歩けないとみんなは幸せになれない。
じみだとしても、穴ぼこを着実に見つける技術と、穴ぼこをきれいに埋める技術を着実に身につけるほうが、
世の中ではうまくやっていけるみたい。

Friday, October 16, 2009

African Power + Wild Things

あー感動した!すごかったねーU-20 FIFA ブラジル対ガーナ!!
アフリカ万歳!!ガーナよくやった!!
別にサッカー見る気ではいなかったんだけど、ブラジルとガーナだし若い選手は可愛いし、まあ見てやってもいいかなーって感じの甘い心構えでいたところが超興奮してしまった。。。もうなんかさ、昔からワールドカップとかだけはちゃっかり見てたけど、以前よりいろんな国に対して愛着があるから、感情移入が激しくなってるし、ただのガーナのチームってよりも、ゆきの友達のNの国のチームって感じでさ、人事には思えない。ペナルティーショットで勝敗を決めるっていう結果になってしまったのは本当に残念だけど、ハラハラ感がまた増してあーもうごちそうさまでした。。。

そして今日はさっそくナフナフと "Where the Wild Things Are" 見てきた。
映画館は超子供だらけだった。(当たり前か。。)
ゆきが唯一のアジア人で、
ナフナフが唯一のブラックだった。(どーでもいいけどちょっとマイノリティー感)

映画の感想としては、、、よかったけど、スパイクリーならもっと何かすごいものができるかと思った。ちょっとガッカリしつつも涙はたらしてしまった。
ものすごくよかった点としては、サウンドトラック。素晴らしい。そしてオープニングの話の構成。そして何よりもカメラのポジショニングはすごくよかった。子供が主人公だから、カメラも下から上を眺めるような配置であったり、フォーカスが次々に移り変わるところとか、子供の好奇心を表してるかのようで、よかったな。

そうそう、映画の予告編でアトムくんの映画が紹介されてたんだけど、あまりにも近代化された鉄腕アトムに衝撃を受けてしまった。。。

Thursday, October 15, 2009

Photography and Neighbor

ウォーリーが近所に引っ越してきてからと言うもの、
うちのプライバシーがない。

毎日自分の家かのようにノックもせずに、家に入り込み、
鍵を閉めていようものなら窓からのぞいてくるし、
さっきも夜中だって言うのに窓から叫んできて無理矢理やつの家に連れ込まれ、
来週から開かれる奴の初ギャラリーの写真選考の手伝いをさせられ、
彼の自己中な行動には慣れてるけど、どーしょもない。

でも頑張ってるから応援はする。
どーしょもないやつだけど、部屋にはちゃっかりゆきの写真が張られてたし(苦笑)、
ここ数週間は彼の身に嫌がらせ、盗難といろいろあって大変だったけど、
それでもめげずに頑張り始めたし、
これからが楽しみ。

来週から始まる彼のギャラリーの成功を祈って。。。頑張れワカゾー!

In Between

過去数ヶ月に渡って、どうしようもない狭間に置かれている。
誰のせいでもなくて、誰にだって不幸になってほしくない。
ゆきは間にいるから、両サイドに挟まれながらどうすればいいのか分からず、何もできない。
話を聞いてあげることしかできなくて、そんなことしたところでなんの解決にもなっていない。

彼のことが本当に心配で、何度も何度もカウンセリングにいくように説得しているのに、彼ができる精一杯のことは、彼女の悪口をゆきが止めるまで言って、毎晩記憶をなくすまで飲んで、ゆきに泣きつきながら毎晩寝れないという事実を何度も何度も繰り返し言うだけ。

一方で彼女はゆきが彼と未だに友達であることが許せず、
先日思いっきり怒鳴られた。
彼女があんなに怒っている姿は初めて見た。
ゆきは彼女の一部であって、いつだって彼女のサイドでいなきゃいけないんだって。
絶対に彼はゆきに私に対してした同じことを繰り返す。
そしてゆきもズタズタになるまで傷つけられるんだって。

彼女は自分にとって大事な人。かけがえのない人。
だからと言ってラショナルな判断は自分の中にあるし、
彼が全部悪いよね。彼はひどい奴だ。なんてことは言えない。

あまりにも強い感情が二人の中に生まれていて、
ひどい嫌悪感と愛情がごちゃまぜになり、
お互いどうしたいのかも分かっていない。

こうゆうときってどうすればいいんだろう。
どちらか片方を選ばないといけないんだろうか?
そんなのすっごく間違っている気がする。
でも今のままだと息苦しすぎる。

Monday, October 12, 2009

Friends....that's what makes my life better.

先日うちで開かれたファビ姫へのバースデイパーティ。
メグとナフと3人で一緒にいっぱいご飯作って、愛情たっぷり。

なんか、こんなことももう少ししたらできなくなるって思うと、本当に泣きそうになる。
考えないようにはしてるけど、ふとした瞬間にその現実が頭をよぎって、どうしようもない気持ちになる。
当たり前のことが当たり前じゃなくなるって結構Acceptしがたい。
大好きなメンバーはあと数ヶ月でバラバラになる。
いつも電話すればすっとんできてくれる仲間がそばからいなくなるのは、
なんとも言えず、分かってはいるけど、どうすればいいんだろう。何度別れを経験してもこればっかりは慣れないな。。



ファビへのケーキ。超可愛いー♬ハッピーバースデイなんて言葉はありきたりだから、
"We Love You" にしてみた。

今学期もあと2ヶ月か。。早い。

トイストーリー3Dとワイルドネス。

見てきた見てきた2週間限定で上映されてる3Dのトイストーリー1と2。

職場の友達が誕生日にWall-EのDVDくれてさ、それにフリーチケットがついてきたんだ♬なんか内容全部覚えてると思ったけど意外と覚えてないもんね、とにかくクスクス笑えるシーン盛りだくさんで楽しかったー。
思えばさ、トイストーリー見たのっていつかは覚えてないけど、確実に日本で見てたから、Mr.ポテトヘッドとかソルジャーとか本当にこっちで売られているおもちゃってこと知らなくて、「あーおもちゃたちがしゃべってるー」程度で見てたけど、今見ると、毎日仕事場で見るおもちゃ達があっちらこっちらに登場してて、親近感が湧いたし、あーそうそう、子供ってこうやって遊んでる!とかリアルに伝わってきた。なんだかちょっと得した気分?w

まあ、もうその映画の前にずっとベイビーシッターとして働いてたんだけど、本当にしんどかった。。。。風邪引いてたせいもかなりあると思うけど、こんなに辛いベイビーシッティングは初めてだったかも。まずまさかの4人いっぺんに見なくちゃいけなかったし、とにかく彼らのワイルドネスにやられまくり。ノンストップのワイルドキッズ。階段からは滑り落ちるわ、ベッドでは飛び跳ね放題だわ、おしめに水ためて遊んでるわ、ゆきの耳元でドラムにトランペットにシンバルにキーボードは弾きまくるわ、あー23歳完全に降伏宣言。そして彼らはゆきに新しいニックネームをつけました。その名も「ミシシッピ」。なぜ? 子供らよ、恐れ入りました。

ママパパが帰宅したときのゆきの安心感といったらすごかった。
「とっても楽しい時間を過ごしました。」とは言ったけど、本心ではありませんでした。ごめんなさい。次回は心の準備をしていきます。

Wednesday, October 7, 2009

音楽と自分とWrong Address

最近はきちんと音楽を聞く時間がなくて、今こうやってほっと一息ついて好きな音楽ジャムしてると、本当に体中のテンションがほぐれていくのが実感できる。久しぶりにかかったメグとのテーマソングには思わず笑顔をこぼさずにはいられずしまいには一人で熱唱。w あーあまりにも歌詞がうちらにぴったりなんだもん。

そして大学に来ていた企業の人達と話をしてきて完全に撃沈。
自分のアピールは悪くなかった(はず)で、何社かとはいい感じに話も弾み、履歴書も渡し、インタビューの話などももらえたけど、アメリカ市民じゃないことを伝えるなり答えはNO。

状況は違うけど、エターナのWrong Address状態。ゆきが今いる場所はWrong Addressなんだ。
能力があったとしても、それだけで門前払い。
わかってはいるけど、悔しい。本当に悔しい。

We don't want no trouble.
We don't want no trouble.

さてと、気を取り直して頑張っていこう!

Sunday, October 4, 2009

POSTER

あーこんなことになるなら始めっからデザイン任せてくれればよかったのに。
無駄な労力使いまくった。
明日にはチケットとフライヤーとポスター全部プリントできるかな?
あーゆきって働き者。誰か早く雇ってくれないかなー。w

Friday, October 2, 2009

チームワーク

今日は朝の7時に始まって、夜の7時まで秒単位で動いた。
今どっと疲れがでて、自分でも信じられないほど食欲もなく(ちなみにキットカット以外何も食べてなかった)、声も出ない。すご。

来週に迫って来ているサウスアジアンナイトっていうイベントのPRをやってて、今回のスタッフメンバーのチームワークのなさに憤慨中。
ゆきはこの仕事を頼まれて、やると言ったからにはしっかりやりたいし責任感持ってやってる。
でも誰かが仕方なくやってて、責任感も持っていてくれないとゆきの努力も意味がなくなって、みんなのペースが壊れる。

PRの仕事はずっとしてきてるから大分慣れてきているにしろ、今回は本当に投げ出し状態で仕事を任され、プレスを書くところから、すべてのメディアにコンタクトするやら、ポスター作りやら、大学内の宣伝やら、しまいにはゆきがやるべきではないところまでやらされて、それをやることによって誰かはハッピーじゃないし、だからやりたくないけど上の人たちからのプレッシャーがあるからやらないとダメだし、もーーなんでいつも自分は中間に立つはめになるんだろ。しょんぼーり。

とにかく今日はもう自分時間にしよう。
キャンドル焚いて、ネイル整えて、好きな音楽かけて、フレンチプレスでお茶入れて。
ホームカミングでまわりはパーティーモードだけど、ゆきにとっちゃホームカミングって何の意味も持たないし。